お出かけ

造幣局の桜の通り抜け2022!予約は必要?見頃や今年の花についても!

大阪市内にある造幣局の「桜の通り抜け」は、バスツアーにも組み込まれるほど有名な桜の名所。

ここでしか見ることのできない多種類の桜を求めて多くの人が訪れます。

過去最高の人出は、何と114万人。造幣局は大阪市内にあり、アクセスもよく訪れやすい場所ですが、この人出には驚かされますね!

2020年と2021年は残念ながら、新型コロナウイルスの影響で中止になりましたが、2022年(令和4年の開催はどうでしょうか・・?

見頃や開花状況についても調べてみましたので参考にされてください。

\桜ツアーもあり/

造幣局の桜の通り抜け2022!基本情報

♦名称 独立行政法人 造幣局 造幣局本局

♦住所 〒530-0043 大阪市北区天満1-1-79


♦アクセス 
最寄り駅:地下鉄谷町線天満橋駅又は京阪電鉄天満橋駅徒歩10分

♦駐車場 ありません 
近隣に駐車場はありますが、公共交通機関での来場がおすすめです。
 
♦人出数 90万人から100万人

♦問合せ ハローダイヤル Tel:050-5548-8686
(午前9時~午後8時、年中無休)

♦URL:桜の通り抜け(大阪)

スポンサーリンク

造幣局の桜の通り抜け2022!予約申込みが必要

令和3年と令和2年は中止になりました。

アイコン名を入力

今年令和4年の開催はあるの?



令和4年の桜の通り抜けは開催され事前申込制です。

令和4年「桜の通り抜け」

日程:令和4年4月13日(月)~4月19日(火)の7日間
時間:平日午前10時~午後8時まで
   土・日午前9時~午後8時まで

申込方法、受付期間は?

申込方法

申込方法:インターネットから先着順
受付期間:令和4年3月14日(月)10時から

インターネットから先着順で申込制で、受付期間は3月14日(月)~です。下記HPでご確認ください。↓

造幣局HP

造幣局の桜の通り抜け2022!混雑状況は?


過去の最高の人出が114万人と聞くと、混雑ぶりがうかがえます!

ただ、新型コロナウイルスの影響や、事前申込制のため、ある程度人出が抑えられるのではないかと予想されますが・・・

2022年(令和4年)は新型コロウナウイルス感染予防のため、30分あたり1200人に人数制限し開催されます。



開催が決定されたので、コロナ対策を万全にして出かけたいですね。

アルコールスプレーやアルコールティッシュもあると安心です。

\1本オマケつき♪/


造幣局の桜の通り抜け2022!見頃は?

令和2年と3年は中止だったため、平成31年からの過去3年間の「通り抜け」の開催時期を調べてみました。

その年の季節の移り変わり、気温変化に大きく影響受けますが、4月の第2週あたりから開催されることが多いです。

例年、見頃時期は4月半ばのようです。

年度期間
平成31年平成31年 4月9日(火曜日)〜4月15日(月曜日)
平成30年平成30年 4月11日(水曜日)〜4月17日(火曜日)
平成29年平成29年 4月11日(火曜日)〜4月17日(月曜日)

造幣局の桜の通り抜け2022!今年の花と記念メダル

桜の通り抜けは表門から裏門まで歩いて(一方通行です)桜を鑑賞しますが、2022年(令和4年)は、その桜の種類は138品種、335本あります。

明治16年から行われている「通り抜け」は、歴史がありますね。例年、近くに屋台も出ますよ♪

今年の花は?


2021年(令和3年)の「今年の花」楊貴妃(ようきひ)でした。名前の通り、中国の楊貴妃をイメージして名付けられ、奈良地方にあった桜だそうです。

今年の花

2022年(令和4年)の今年の花は福禄寿(ふくろくじゅ)です。

「福禄寿」は東京の里桜。花弁は淡い紅色の大輪で七福神の1人と名前が同じ。とても縁起のいい桜です。

今年の花はどうやって決まるの?

今年の花の決め方は二つの条件があります。

一つめの条件は、関山(かんざん)という名前の桜と、開花時期が近いものを選ぶそう。

この桜はにぎりこぶしほどの大きさで花びらが30枚ほどあり、「通り抜け」の中で一番多く植えられている桜。なるほど、基準になりますね!

二つ目の条件は、「通り抜け」の中に3本以上ある桜。この二つの条件を基準に選ぶそうですよ♪

記念メダル

2022年(令和4年)のコインセット購入に関する詳細が発表されています。

貨幣セット種類

令和4年銘記念日貨幣セット
令和4年銘通常プルーフ貨幣セット〔年銘板(有)〕
令和4年銘ミントセット
令和4年銘記念日貨幣セット

購入数の制限や抽選になる場合もありますので、欲しいコインセットが決まれば下記HPでしっかりとチェックしてくださいね!

造幣局HP

まとめ


「造幣局の桜の通り抜け2022!予約は必要?見頃や今年の花についても!」についてお伝えしました。

造幣局の桜は一般的なソメイヨシノに比べ開花時期が遅いので、桜の開花を見逃した方にはお花見のチャンスです!

「桜の通り抜け」は約1週間と短い期間ですが、多種類の桜を思う存分楽しんでくださいね!

では\(^_^)/